
カナダワーホリIECビザ申請手順と英語知識【動画つき】

カナダワーホリビザ申請の手順を解説します。政府公式情報を元にテクニカルな内容を、わかりやすくまとめたよ。
ビザ手続きの専門用語を英語で学べるほか、必要な情報にアクセスできるよう公式情報元と連動した記事構成にしました。ビザ申請・取得から入国まで、この記事をバッチリ保存・活用してね!
カナダワーホリIECビザ申請手順【動画はこちら】
カナダワーキングホリデーIECプログラムの申請手順に進む前に、基礎知識として、ビザ発行を管轄する機関の名称を確認する。
Immigration, Refugees and Citizenship Canada (IRCC)
IRCC はワーホリだけでなく、全ての入国者を管理するカナダ政府機関(Wikipedia: IRC)。申請手続き中は、この名前が何度も登場するよ。
IRCC は申請者のために、説明動画やパンフレットなどを用意している。
この動画は、超わかりやす〜い…と言いたいところだが、内容がザックリで詳細がわからない。さらに日本語訳もあるよ~…と喜びたいところだが、機械翻訳で意味不明。さらにワーホリと関係のない IEC プログラムの内容もあり混乱する。
申請の詳細は、カナダ政府サイト Canada.ca で確認する必要がある。ただし全て英文なので、理解するのがわりと難しい。
ということでノマドちゃんは、ワーホリ申請手続きの全貌を以下にまとめた。
カナダワーホリIECビザ申請手順【超完全版】

ここでは、IRCC動画と Canada.ca の説明文を元に、IECワーホリビザの申請手順をまとめました。
ポイント:
手順と共に、Canada.ca の説明リンク+動画の参照時間を配置しました。自分の手続きに必要な部分の詳細をチェックできます。IRCC動画を別ブラウザで開くと便利です。
カナダワーホリIECプログラム申請から入国までの流れ
【7つのステップ】
【ステップ1 】IEC profile を作成し、発給枠の抽選に参加する。
<Complete and submit your IEC profile online.>(動画 0:33)
《ステップ1-1》IRCCアカウントを登録する。
IEC profile の作成にはまず、IRCCウェブサイトのアカウント登録をする必要がある。
まだアカウント登録してない人は:
Register for an IRCC secure account → Register with GCKey
すでにアカウント登録済みの人は:
Sign in to your IRCC secure account → Sign in with GDKey
《ステップ1-2》IEC profile を作成し提出する。
<Create and Submit IEC Profile.>
IRCCアカウントにログインすると、IEC profile の作成へ進むことができる。その内容に従いプロファイルを作成し、提出ボタンを押してね。ここで質問される内容は、以下詳細でも確認できる。
詳細:Create a profile → Answer a few questions・Complete your online IEC profile でも確認できる。
Create a profile
《ステップ1-3》発給枠の抽選に参加する。
<Choose the pools that apply to you.>
IEC profile を作成した際、Working Holiday のカテゴリーで、抽選の候補枠に入る指示があると思うので、それに従い手続きしてね。
詳細:How the pools work・Rounds of invitation
ポイント:発給枠の抽選(Rounds of invitation)とは、ビザ申請に進む前の段階。ここで申請手数料を支払う必要はない。ITA が届いた時点で、次の応募申請へと進むことができる。以下で説明。
詳しくは、カナダワーキングホリデー・ビザ発給枠と抽選の詳細も参考にしてね。
【ステップ2】インビテーションを待つ間に、必要書類の準備を始める。
<Start preparing your supporting documents.>(動画2:15)
IEC profile を作成をした後は、自動的に必要書類チェックリストが表示される。それに従いビザ申請に必要な書類を揃えよう。
必要書類の内容は、一般的に、パスポート・往復航空券の資金証明書・海外健康保険など。ただし、資金証明書と健康保険は、ビザ申請時ではなく入国時に必要な場合も。人によっては、警察証明書・健康診断書などが必要な場合もある。IEC profile チェックリストの指示に従い準備すれば大丈夫だよ。
必要書類の詳細:Get all the documents you need → Documents you may need
バイトメトリックスと健康診断に関しては、記事後半のその他の事項に説明をつけたよ。
【ステップ3】インビテーション(ITA)を受け取る。
<Accept your Invitation to Apply(ITA).>(動画 0:55)
<Complete your Work Permit application. > (動画 1:22)
抽選で選ばれた後は、アカウントにビザ申請のインビテーション (ITA) が届く。
ITAが届いた場合、10日以内に承認または辞退を返答する必要がある。
10日以内に返答しなかった場合、自動的に抽選枠から消去される。→ステップ1-3へ。
承認した場合は、その日から20日以内に申請書類を提出する必要がある。
辞退した場合は、再び抽選に参加することができる。→ステップ1-3へ。
詳細:Get invited to apply → Invitations to apply
締め切り時間は、協定世界時間(UTC)であることに注意しよう。
詳細:Make sure you know the date and time of your deadline
【ステップ4】申請書類をアップロードする。
<Upload and submit all your supporting documents. >(動画 2:15)
《ステップ4-1》必要書類を揃えたら、IEC profile 内でそれをアップロードする。
《ステップ4-2》Document Checklist で、全ての書類がアップロードされていることを確認する。 “modify my answers” をクリックし、書類内容を再度確認する。
詳細:Submit your complete application
期限に間に合わない書類がある場合:
- Letter of Explanation(事情説明文書) を作成する。または、
- その書類が請求中であることを証明できる書類を手配する。
上記の書類どちらかをアップロードする。
詳細:I don’t have a document I need to submit. What should I do?
An Explanation Letter とは、書類が手配できない理由や遅れている理由を説明する書状(手紙)のこと。書き方がわからない人は、Instructions for “Explanation Letters” を参考に。または、[How to write an explanation letter for visa application?] などで検索しよう。
《ステップ4-3》申請手数料を支払う。
<Pay your fees online.>(動画2:47)
IRCCアカウントから、クレジットカードのオンライン決済で手数料を支払う。
詳細:Pay your fees
料金の内訳を知りたい人は、Pay your fees tool でチェックしよう。
ビザ審査の待ち時間は、カナダワーキングホリデービザ発行までにかかる時間を参考に。
【ステップ5】IRCCからの知らせをチェックする。
<Monitor Your IRCC account while you wait.>(動画3:24)
ビザ審査の結果を待つ間に、IRCCから追加書類の要求が来る場合がある。IRCCアカウントと Eメールの両方を定期的にチェックしよう。迷惑メールフォルダーのチェックも忘れずに。
詳細:Processing your application・how to submit additional documents
【ステップ6】POEレター(入国許可証)が受け取り保存する。
<Get your Port of Entry Letter>(動画4:30)
ビザ発行が許可された場合、A Port of Entry Letter が送付される。この書類ファイルを保存し、念のために印刷もしておくこと。このPOEレターは入国審査で必要となる。入国時に、このPOEレターを元にビザ(Work Permit)が発行される。
詳細:What is a port of entry (POE) letter?
POEレターに記載されている入国期限を必ず確認しよう。一般的な期限は1年となる。
詳細:If your application is approved → IEC participants outside of Canada
【ステップ7】カナダ入国の際にビザ(Work Permit)を受け取る。
<Activate Your Work Permit.> (動画4:40)
≪ステップ7-1≫ カナダ入国手続きでPOEレターを提示すると、Work Permit(ワーホリビザ)が発行される。その際、入国審査官に資金証明書・海外健康保険などの提示を求められる場合がある。
詳細:Get all the documents you need → Documents you need before coming to Canada
≪ステップ7-2≫ 受け取った Work Permit の内容をその場で確認する。
- ビザの有効期限が受取日から1年であること
- 名前や生年月日など全ての記載に間違いはないか
- IEC申請書と必要書類の全ての内容と間違いはないか
- 健康診断を受けた場合は、”Codition” の欄にその制限がない事を確認
間違いが見つかった場合は、その場で入国審査官に訂正を求める。
ここまでが、ビザ申請から入国までの全ての流れとなる。ここから先は、上記以外の事項について説明します。
カナダIECワーホリビザ申請手続き【その他の事項】
ここでは、上記のビザ申請手順には含まれていない点を解説します。
POEレター(入国許可証)の発行を拒否された場合
IRCCアカウントに、POEレター(入国許可証)が許可されない理由が届く。
詳細:If your application is refused
プロセスの途中でビザ申請を辞退したい場合
ビザ申請を途中で取りやめた場合、POEレターが発行される前であれば、手数料の返金を要請することができる。既にPOEレターが発行された後の場合、返金は行われず、申請を取り消すことはできない。
申請を辞退する場合は、Withdrawing your application の内容に従い手続きをしよう。
バイオメトリックスを求められた場
<Provide your Biometrics>(動画2:55)
バイオメトリックが必要な場合は、申請書類を提出した後24時間以内に、A Biometric Instruction Letter が送られる。この日から30日以内に、Visa Appication Centre にて指紋を採取し提出する。
詳細:Give your biometrics, if you need to
健康診断を求められた場合
<A medical exam requirement >(動画1:55)
以下に当てはまる場合は、健康診断書(medical exam)を提出する必要がある。
- 過去6ヶ月に特定の国や地域を訪れた場合。
詳細:Find out if you need a medical exam
- カナダ滞在中に特定の職種に就く場合。
(The health field・primary or secondary education・child care・elderly care)
詳細:Get all the documents you need → Documents you may need → Medical exams
今回の記事はここまで。カナダ政府IRCCの内容を元になるべく正確にまとめたつもりだけど、実際のプロセスとは異なる点もあるかと思う。もし、この内容に不備がある場合や、申請手続きが上手くいかない場合などあれば、ノマドちゃんにコメントください。