Searching on Internet

オーストラリアビザ・オンライン申請 ImmiAccount の登録方法

Image by Tyler Franta via Unsplash

ワーキングホリデーなど、オーストラリアのビザ申請をオンラインで行う場合は、まず ImmiAccount の登録をしよう。

ここでは、ImmiAccount の登録の方法と、そのサービス内容などを伝えるね。

※この記事では、ImmiAccount の登録に関する細かい日本語解説はつけていません。自分でワーホリビザを申請する人・ワーホリでマジで英語力を伸ばしたい人のための内容です。この記事をリーディングとして活用し、重複リーディングで単語や表現力を育てよう。

オーストラリアビザ・オンライン申請 ImmiAccount の登録方法

ImmiAccount とは、オーストラリア政府ウェブサイトのサービスを利用するためのアカウントのことです。

ImmiAccount gives you access to many of our online services.

Department of Home Affairs Australia

”Immi” とは、たぶん Immigration のことだよね…。

以下の説明でさらに英語リーディングしてね。

ImmiAccount is a digital service offered by the Department of Home Affairs Australia. It lets you send, manage and track your visa applications in real-time. You can also make payments, submit additional documents and fix any errors through the account

THE MIGRATION (民間ビザコンサルタントのウェブサイト)

ビザ申請書類の提出や手数料の支払い、追加書類の対応など、全ての手続きをこのアカウント上で管理することができる。

The Department of Home Affairs Australia とは、オーストラリアのビザ手続きを管轄する政府機関のこと。ワーホリビザ手続きは、この機関のHP上にて行う。

※ビザ手続きの手数料を狙った詐欺などもあると思うので、全ての手続きは必ず homeaffairs.gov.au からアクセスすること。政府を装った見知らぬEメールやメッセ―ジリンクを決してクリックしてはいけない。

ImmiAccount​​​​ の登録方法

ImmiAccount の総合案内は、Applying online in ImmiAccount で確認できる。

自分でビザ申請する場合は、Individual ImmiAccount で登録しよう。

登録を行う前に、まず Create your ImmiAccount​​​​ の説明を読み、おおむねの内容を理解しておこう。

Create an Individual ImmiAccount に、フォーム記入方法の詳細がある。これを確認しながら、Create an ImmiAccount. フォームに記入しよう。(*)マークがある項目は、必須記入になっている。

ImmiAccount​​​​ のログイン方法

アカウント登録を済ませた人は、Login to ImmiAccount でログインできる。

ユーザーネームやパスワードを忘れた場合は、​​​Access your ImmiAccount で対処法を確認できる。

ImmiAccount​​​​ の設定を変更する方法

アカウント設定の変更は、​​​Manage your ImmiAccount​​​​ で管理をしよう。

パスワードやEメールの変更、アカウントの種類を変更することもできる。

ImmiAccount​​​​ の便利なサービス内容

レバノンのオーストラリア大使館HPに、ImmiAccount のサービス内容が乗っていたので、少し紹介するね。ここでは、ワーホリ手続きに関連しそうな内容のみ抜染したよ。

ImmiAccount is the quickest and easiest way to lode your application.  It allows you to:

  • apply and pay for a visa or citizenship online 24 hours per day 7 days per week
  • continue a saved online application
  • attach documents to an online or imported paper application
  • check the progress of an online or imported paper application
  • update application details online
Australian Embassy Lebanon

訳)ImmiAccount で手早く簡単に申請手続きを行うことができます。ImmiAccount ​​​​を利用すると:

  • 年中24時間ビザや市民権の応募申請や料金の支払いができる
  • 一旦始めた手続きを途中で保存・再開することができる
  • オンライン上で書類をアップロード・添付できる
  • 手続きの進行状況をオンラインで確認できる
  • 手続きの詳細をアップデートできる

私は実際にこのシステムを利用したことがないので、文面のコンテクストがイマイチよくわからないけど、こういった感じの意味合いかと思います。

imported→ここでは取り込むという意味なので、データを読み込み処理すること。つまり書類をスキャンやアップロードすることだと思います。

ImmiAccount を登録しておけば、ワーホリビザの申請をいつでも行うことができる。しっかり注意事項に目を通すことで、基礎的な英文を読む力も育つよ。

今回はここまで。またね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください