Myself

ワーホリで学んだ自分探しのメカニズム、新バージョンの自分を発掘せよ

Myself

「人には多くの顔がある」とよく言うけど、それってどういう意味か知ってる?

ぶりっ子女子や、ゴマすり男子など、裏表が激し〜い奴のこと。

ではなく、社会学や精神学的には、誰もが多くの顔を持っていて、それはごく自然なこと。この概念を理解することで、自分探しって何なの~ってのがよく見えてくる。

ワーホリで学んだ自分探しのメカニズム、新バージョンの自分を発掘せよ

で、いろんな顔ってどーゆーことなのか。自分のワーホリ経験を基に説明するね。

日本社会の自分には、すでに多くの顔が存在した

日本にいると、日本社会にいる自分が大きな割合を閉める。

社畜として仕事に没頭する自分。
遅刻ギリで汗だく疾走する自分。
死んだ魚の目たちに同化する自分。
朝まで飲みガラガラヘビになる自分。
都心温泉と岩盤浴で現実逃避する自分。

マネージャーの前での自分。同僚の前での自分。お客様は神様の前での自分。友達の前での自分。恋人の前での自分、家族の前での自分、ペットの前での自分。

当時は、自分自身がこんなにも多くの顔を持っているとは認識していなかった。

「自分はそんなに裏表が激しい人間じゃない。」
これは思い込みだったのだと、ワーホリを始めてから気がつくことになる。

ワーホリ海外で発掘した新バージョンの自分がヤバい

海外では、日本社会とはまったく違う顔の自分が登場する。

スーツケース一つで超快適に生活する自分。
ティーンや若者たちとパークで学生ぶる自分。
パリピたちとBBQやクリパでアゲアゲな自分。
ファームでマッシュルームたちと会話する自分。
Wi-Fiなしで自然と動物に囲まれるヒッピーな自分。

日本人の前での自分。タイ人の前での自分。イタリア人の前での自分。韓国人の前での自分。フランス人の前での自分。アメリカ人の前での自分。日本語をしゃべる自分。英語をしゃべる自分。ドイツ語をしゃべる自分。

環境や状況だけでなく、接する国籍や動植物、さらに話す言語によっても、自分の顔は多様に変化する。ファーム生活では、Wi-Fiなしで孤独で、うん、動植物と仲良くなった。(笑)

心理学的には何て言うのか忘れたけど(笑)、自分は人や環境によって顔を変えない、そう思っているのはただのバイアス。人には本当に多くの顔が存在する。それが普通なのさ。

自分も最初はね、「やっぱ頭おかしいわコイツ(自分)」と思ったんだけど、絶賛自分探し中の20代にとって、これはごく当たり前のことなのさ。

新バージョンの自分を発掘、ワーホリ”経験”の本当の目的

ワーホリたったの3年間で、相当なバージョンの自分を発掘した。25年以上生活していた日本バージョンの自分よりも、何十倍という数の自分を。

新しい体験や新しい人に出逢うたび、バフンッと新バージョンの自分が登場する。変化の術!みたいな。ナルトの見すぎか…。

そう、経験とは、新バージョンの自分を発掘すること、だったのだ。多くを経験すること事が大切なのではなく、経験しながら新たな自分を観察することが重要なのね。

ちなみに、日本で新たな自分を探すのが難しい理由は、①多様性の低さ②極度の同調社会。この二つが多きな要因かと思う。

経験後は数あるバージョンの中から、よさげな自分をピックアップ

3ヶ国のワーホリを終え、あまりにも多くの自分を発掘したので、わりとよさげな自分だけをピックアップし、現在にいたる。

物を極端に所有しない超ミニマムな自分。
ビルや車ではなく空や自然に囲まれる自分。
外食もお酒も一切やめ身も心も健やかな自分。
ラテ片手に英語で本を読みケタケタ笑う自分。
ブログを使いクリエイティブなことをする自分。

お金やモノのために人と競争しない自分。いろんな国籍の人と緩〜い会話を楽しむ自分。めんどくさ~い友人と社会や経済を議論する自分。もうワーホリできないので若いワーホリ達を応援する自分。

あくまでも完璧バージョンの自分など存在しない。定期的にオプションチェンジしていく必要がある。自分探しで肝心なのは、自分が納得できるバージョンであること。

ワーホリで学んだ自分探しのメカニズムをまとめるってばよ!

Myself
  1. 自分には多くの顔が存在することを、まず認める(バイアス解除)
  2. ワーホリで多くの経験をし、多様な自分を発掘する(観察・分析期間)
  3. 無数にある自分の中から、納得のいく自分をほどよくピックアップ(選別)

自分探し=青春というイメージがあったけど、ワーホリ後30過ぎて思うのは、自分探しは一生続くもの。ガイ先生、ある意味で正しい?

なぜなら、地球環境や身体の変化、人間関係など、様々な要因で自分は多様に変化するから。

特に女性は、出産するしないに関わらず、ホルモン変化や生理周期、思考や好みが激しく変化したりしなかったり。この本は本当に勉強になった。>>The Female Brain

そして人は成長すると、また違う顔を見せる。
「あいつ、いい顔になってきたな。」とか言うでしょ、少年マンガとかでさぁ。

「自分は自分のことをよくわかっとるわい。」って大人がいるけどさぁ、そういう奴に限って自分探ししてないから。

さあ、ワーホリ海外で、日本で、新たな自分を発掘しよう

思春期を終え、精神が安定し始める20代前半から自分探しを始めてみよう。定期的なアップデートも忘れずにね。

Find a new version of yourself through the working holiday. You don’t need to be perfect, but try to find a great version of yourself. 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください