ワーホリで家庭科!カナダ政府公式サイトで学ぶ食生活の基礎、レシピあり
こんにちは。 のまどちゃんです。
カナダ飯のレシピを検索してたら、なぜだか政府のサイトがでてきた!
でよく見てみると、ワーホリ生活の必須知識が詰まったコンテンツを発見!それが家庭科の知識。食や買い物、料理レシピなどの生活の基礎を学べる。
渡航前からこのサイトチェックしつつ、ついでに英語も学んでしまおう。
こんな人におすすめ:
- ワーホリで節約生活、カナダ流の自炊を学びたい
- 食品表示や栄養素・食生活に関する知識と英語で学びたい
- 家庭科を海外で学び直し、社会人として成長したい
ワーホリで家庭科!カナダ政府公式サイトで学ぶ食生活の基礎、レシピあり
カナダ政府公式サイト Canada.ca 、使える情報満載なのでしっかり活用してほしい。
- 生活情報がたくさん載っている。→ワーホリ生活の基礎
- 英語の基礎をしっかり学べる。→基礎単語と簡潔な文法
- 情報の信頼性が高い。→広告やマーケティング情報なしで安心
と、ワーホリのために用意されたかのようなサイトになっている。ただし情報量が多いので、のまどちゃんブログでは一部を紹介してるよ。
ここで紹介するページはこちら。
Canada’s food guide
家庭科って超重要な知識だけど、入試には出ないし忘れてしまった人も多いよね。買い物の仕方・食品や栄養の知識・節約で健康的な食生活など。
海外で家庭科を学ぶ利点
家庭科知識は社会や文化だけでなく、経済や政治といった難しい事を理解するための基礎でもある。
知識って一見関係ないような事でもどこかで繋がってくる。だから総合的に基礎知識をつけることが大切。ワーホリ海外で学んだ家庭の知識は、もちろん日本でも役に立つ。
カナダ政府サイトで学ぶ家庭科、おすすめコンテンツを紹介
この Canada’s food guide は、コンテンツ量が多い。英語の基礎学習になるので、なるべく多く読むことがおすすめ。いくつかリンクを紹介するね。
Eat a variety of healthy foods
食の基礎、野菜・炭水化物・タンパク質の知識を網羅できる。
英語では:
- vegetables and fruits
- carbohydrate
- protein foods
料理をするメリット。外食ゼロ生活をしてる私からすると、あ〜それすっごい良くわかるぅ〜ていうリアルな内容でウケた。まさに家庭科。
例えば:
Cook once and eat twice.
二食分一気に作りましょう。
Get creative with leftovers to make a whole new meal.
クリエイティブに残り物をアレンジして飽きないようにしましょう。
Cook double the rice for your stir-fry and use the extras for rice pilaf.
ご飯を多めに炊いて、焼きめしやピラフなどにアレンジしましょう。
二食一気に作るってのは納得。なぜなら3食分作ると3日目は飽きるか、炒め物などはしなってしまう。だから二日おきに作るのがちょうど良いんだよね〜。
食品表示の見方が学べる。ちなみに二か国語表示が義務付けられているので、パーケージでフランス語も学べてしまう。→Bilingual food labelling
カナダ食品表示の概要:
- Ingredient list →原材料名
- Nutrition claims →栄養成分表示
- Food allergen labelling →アレルギー表示
- Date labelling →消費期限・賞味期限
動画:Start with serving size – Described video (書き起こしあり)
ちなみにカナダの食品表示は、Health Canada・Canadian Food Inspection Agency(CFIA) などにより管理されてるよ。
Health Canada is responsible for developing nutrition labelling regulations and the Canadian Food Inspection Agency (CFIA) is responsible for enforcing them.
Canasa.ca
日本は、消費者庁により食品表示法で管理されている。
食品表示法の概念→日本の表示の見方がめちゃわかりやすく勉強に。カナダのと比べてみて。
基礎的な成分について学べる。本当に使える英語だよね。
英語では:
- Sodium →ナトリウム(塩)
- Sugars →糖類・糖質
- Saturated fat →飽和脂肪(脂肪酸の一種)
内容はこんな感じ:
- プロセスフードを減らす食べ方
- 健康な飲料やスナックについて
- 缶詰・冷凍食品・乾物(ドライフルーツなど)のメリット
カナダの家庭料理レシピ。カナダ料理って想像つかないよね?ぜひここで学んでみて!
Canada.ca のレシピがおすすめな理由は:
①広告がない ②材料がシンプル ③栄養バランス重視 ④食文化が学べる ⑤食品知識が身につく。
文化と英語を学ぶのに最適だから、渡航前から要チェック。
このレシピからいくつかおすすめをピックアップしたよ:
ワーホリで作るカナダ家庭料理レシピを紹介、食文化・歴史・英語が学べる
ここには家庭科の基礎がうんと詰まっている。徹底的に読んでみて!
例えば:
Food guide kitchen
食と料理のすべて、めちゃ参考になる。
10 reasons to buy frozen vegetables and fruits
冷凍フルーツと野菜は安くて便利でワーホリにおすすめ。
Make water your drink of choice
水のアレンジってのがなんか海外だよね。
Prepare meals and snacks using healthy ingredients
カナダはコンビニスイーツないからスナックはいろいろ工夫する必要がある。
Be aware of food marketing
フードマーケティングのカラクリだね。
【最後に】英語の基礎、リーディングを徹底的に鍛えよう
紹介したコンテンツは、ほとんど文字で写真がないページが多い。言語の上達はリーディングが肝であり基礎。まずは日本にいるうちに、英語力ではなく、読むという忍耐力を養ってみて。
またね。