日本人は英語をしゃべれる人を崇拝しすぎて残念です【崇拝思考は時間のムダ】

こんにちは。 のまどちゃんです。

日本人は、西洋の文化を崇拝しすぎです。それは言語でも同じです。

アラビア語文字を書ける日本人がいて、「 おーすごい 」ってなりますかね。

でも英語を少ししゃべれる人に対しては、崇拝する人が多い気がしてます。

この崇拝思考を直さないと、英語の勉強を含めあらゆる物事が難しくなります。以下解説。

日本人は英語をしゃべれる人を崇拝しすぎて残念です【崇拝思考は時間のムダ】

そもそも、英語がしゃべれる日本人を見て、「おー」となるのが問題でして、

アメリカ人を目の前にして、「カッコいい!」みたいな感覚になるのはかなり問題ありです。

日本人は、『 英語をしゃべれる人=すごい 』という崇拝クセというのが定着してます。

これの何がいけないかと言うと、イメージという抽象的な概念で物事を捉えるからです。

なので英語は崇拝せずに、理論的に捉えるクセをつけるべきです。

ただそもそも英語とはどんな言語かと言うことを理解した方がいいです。

英語は笑えるくらいちょろい言語(言い方悪くてすみません)ですよと言うことを、以下解説します。

英語は日本語やアラビア語に比べると1000倍簡単です

なぜなら、英語はたったの26字の文字の組合わせだからです。

「 そんなの知ってるよ 」と思うかもですが、日本語の文字数は知ってますか?

日本語のひらがなは46字、カタカナも同じく46字

小学校で覚える漢字は約1000字

「常用漢字」と呼ばれる、読み物をするのにだいたい必要な漢字だけでもざっくりと2000字

この違いエグイと思いましたよね、その通りエグイです。

そもそも文字を覚える時期は?

英語ネイティブがアルファベットを覚えるのは、個人差がありますが小学校に入る前です。なんせ26字ですから。

日本は小学校に入ってからもひらがなをまだ覚えてない子も多いです。小さい子にとって46字は大きい数字じゃないですかね。

英語ネイティブ

26字を覚える→単語→文法→慣用句などの言い回し

日本語ネイティブ

46字を覚える→カタカナ46字→単語→文法→1000字→さらに1000字+アルファベット26文字

日本人が字を覚えてる間に、英語ネイティブはコミュ力を鍛えてたと思います。これはマジだと思うな。

さて、アラビア語の文字なんですが、

調べたところなんやら複雑だったので、あえて触れません。(笑)

短い線やら、点やらが、いろんな規則によって組み合わされます。文字というか、絵みたいな感じですかね。読み書きが難しいと言われる言語の一つです。

ここで私が基礎を勉強したドイツ語について

ドイツ語は英語と同じゲルマン言語でして、

26字のアルファベット+Ä, Ö, Ü,ß の4字=合計30字

日本人が漢字を勉強している間に、ドイツ人は経済を勉強してたんしゃないですかね。(笑)

ただ、英語の冠詞『the』ですがドイツ語には『den,der,dem』と3種類あります。

ドイツ人はその規則性のない3種類の冠詞を単語ごとに覚えてたりします。

英単語に『the』をつけるところを、ドイツ語には3つの選択肢がありまして、私には、おてあげといった感じです。

さらにドイツ語には日本語でいう敬語のような概念がありまして、それもややこしいんですが、ここではふれません。(笑)

フランス語スペイン語の単語は女性名詞・男性名詞という変化をするんですが、これまたドイツ語にもあります。

要するにドイツ語は英語より若干難しいんですが、日本語に比べれば、ドイツ語もまあ簡単です。自分はドイツ語を習得してないですが、事実なので言えます。

ちなみに韓国語はというと、、、

ハングル 24字

って英語より少ないわけです。

ということで、韓国人は日本人が漢字を覚えてる間に、歴史を勉強してたと思われます。(笑)

韓国人 

ハングル24字+アルファベット26字(たぶん漢字も習ってると思います)

英語ネイティブは崇拝するにはまったく値しません

英語ネイティブはたったの26字しか覚えてません。

ただ誤解のないように、彼らも高校などで外国語を専攻するので、フランス語やスペイン語、ドイツ語イタリア語、またはロシア語など、人によっては、日・中・韓の基礎を勉強します。

英語は簡単すぎて笑えます

文法もシンプルです。日本語とは逆だから難しいと勘違いしてるだけでして、高校英語でほぼ網羅してるのでそこはほぼ問題ないです。

なので、英語ネイティブは26字しか覚えてなくて、特に敬語も使えない人達です。もちろん英語にも丁寧語に値するものがあるんですが、まあ肌感覚的に『です・ます』をつけるかつけないかの違いぐらいですかね。

すごい英語ネイティブはこんな人です

日本語や中国語の読み書きができる英語ネイティブ

彼らはけっこうすごいかもです。なぜなら大人になってから、漢字を一文字づつ覚えているからですね。

彼らが日本語をしゃべるのはたいして難しくないです。ただ、画数の多い漢字を一文字書くだけでも、すごい苦痛だと思うな。(笑)

あとこんな人にもあまりビビらなくていいです

アルファベット言語だけの3ヶ国や4ヶ国話者

理由は言うまでもなく、アルファベットは共通であり、似ている単語も多いからです。

日本人が漢字を勉強している間に、英語ネイティブはあと2ヶ国後くらい習得できてしまうくらい時間があるんじゃないですかね。

こんな人は天才であり崇拝に値するかもです

英語+中国語+アラビア語+ロシア語の読み書きができる

これらの言語はすべて文字造形が異なります。これらをしゃべれる人はいたとしても、読み書きできる人はほぼ存在しないと思います。

英語ネイティブは言語学習で言うとわりとなまけものです

けっこう言い方悪くてすみません。

英語ネイティブは世界言語である英語をすでに使いこなせるわけで、そもそも他の言語の習得へのモチベが低いです。

さきほど、多言語を専攻するとは言いましたが、日本人の英語への必死さと、英語ネイティブが多言語を勉強する必死さは、まったく別レベルと言い切れます。

ということで英語崇拝はやめよう

自分にできない英語話者を尊敬する必要も崇拝する必要もまったくないです。

英語勉強を難しくしているのは、自分自身の崇拝思考です。

では共に英語をサクッと勉強して国際人になりましょう。

自分はドイツ語もぼちぼち勉強していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください